トップ
›
音楽
|
浜松市
|
集客、売上UPを!ブログで商売するなら「はまぞうビジネス+」
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
四月馬鹿のつぶやき
世の中、まんざら 捨てたもんじゃないね??
ビニ本の洪水
2010/02/25
ひとり言
毎週一回は本屋へ行くが、最近、殊に、ビニ本が沢山出回っている。本屋の売り場に何%占めるか知らないがとにかく多い。コンビニに行ってもビニ本が堂々と売られている。コンビには意外と学校の近くに出店している店が多い。
新聞に児童のポルノ犯罪が年毎に増えているが犯罪の発生の一要因がビニ本にあるのではないか?益々、犯罪の悪質化、低年齢化が進む一方、学力は低下の一途をたどり国の将来が憂慮される今日です。国の政策としてビニ本の取り締まり規定を考え直してはどうだろう? ひとり言。
同じカテゴリー(
ひとり言
)の記事
ウナギを守れ
(2017-09-16 15:24)
恐るべき中国
(2017-08-23 09:46)
第3次安倍内閣に問う
(2017-08-11 10:28)
安倍内閣の任期凋落の一途
(2017-07-11 14:31)
6月19日の記事
(2017-06-19 11:23)
西瓜の花が咲いた
(2017-05-26 08:58)
Posted by あおちゃん
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ビニ本の洪水
コメント(
0
)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。