
高校野球ベスト8揃う
真夏の清涼剤の一つに高校生の野球を毎年楽しみにしています。
今日11日目ベスト8が出揃いました。この8チームの中に公立高校が
居なくなりました。八幡商業、能代商業の活躍に心打たれました。
偏見ですが私立の高校だけが残り、且、常連の有名校が出揃うのは何故でしょう。
勿論、それなりの厳しい練習の結果と実力だと思いますが、野球部員95人と言う
ような大所帯の中から選択された選手達で、しかもその部員が各地から集めたレベルの高い選手達です。公立高校ではとても真似られない強化対策です。公平さに欠けるのではないかと思います。今日まで健闘した能代、八幡商に声援を送ってきましたがこれまででした。
真に公平な戦いが出来ないものか?純真な高校野球が種々のPRに使われては居ないか?
最終的には学校の宣伝、プロ野球への選手養成ではないかと勝手に思っています。
ひとり言