
琴奨菊大関昇進おめでとう
日本人力士での大関昇進は4年ぶりだそうです。おめでとう。
何時も思う事ですが、大相撲の番付表を見るたびに幕の内に外国人関取の
多いこと、そして、大関横綱には外人ばかりだったがヤット琴奨菊が昇進。
国技と言う事だが外人が多くて大相撲もなんとなく日本人として侘びしい気持ちです。
同様に柔道も何階級か外国人にトップの座を奪われています。体躯が外国人に劣る
事は当たり前ですが柔より剛を制す、相撲も小が大を倒す技が魅力の世界です。
部屋の都合か外人を競って確保していますが、本来の相撲、柔道が楽しく
見られることを期待します。こんな事思うのは私だけでしょうか?
ひとり言