パートの事情が変わる?

パートの事情が変わる?
パート事情が変わる?
パートが一般会社員と同様の厚生年金、社会保険に加入できる。2016年4月から変わる。
条件 週20時間以上の労働 年収94万円以上(月収7万8千円以上)勤務期間が1年以上
企業規模 従業員が501人以上。学生は対象外 対象適用者役45万人
 医療費が高齢者増で原資が不足するので人員増で個人的に負担を軽くする? 厚生年金も同じような意図からでしょう?
501人以上の大企業が社会保険の負担は避けられず、中小企業対象外とは苦しまぐれの対応策か?大企業は年間1人当り健康保険料が約1.000円増になるようです。
 仕事が良く出来るパートの人達を優遇し仕事の質を求めるのでなく員数を増して分母を大きくする事が目的のようです。上手く行くかな?  ひとり言                


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パートの事情が変わる?
    コメント(0)