小沢平成の変

小沢平成の変
小沢平成の変
 平成24年6月26日小沢一郎率いる郎党が造反、民主党は分裂が決定的です。そして新党を結成する。何のための新党か明らかにされぬままに離党、壊し屋の面目躍如。菅さんの時代に一兵卒の気持ちで頑張ると言った約束は何処へ行ったのか消費税反対は大義だと唱えているが外から見れば我侭にも思えてなりません。消費税の増税は2年後の話でその間に諸問題の改善、改革に何故協力しないのか?野田総理ももっと国民に解る説明が出来ないのか?2年掛けて懸案の行政を進める説明を何故しないのか?消費税の増額はすぐにもやりそうに思っている国民が多いのでは?と感じます。昔から改善提案は変える、やめる、減らす?など基本がありますが小沢は何を変えたかったのか平成の変の落し処はどうなるか興味深々です。また世界に笑われる種が増えました。 ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
小沢平成の変
    コメント(0)