9月10日の記事

9月10日の記事9月10日の記事
パラリンピック閉幕
 日本は16個のメタル獲得、12日間の競技が身障者とは思えない激しい闘志が見られました。身障者と言うと引っ込み勝ちになり易いのに、健常者以上の訓練練習に励んで出場した選手に敬意。金メタルの国枝選手の活躍に感動。しかし、参加選手の高齢化、若手の参画が外国に比べて少ないのでメタルの獲得が10個前回に比べて少なかったようです。次世代育成が何でも大切ですネ。やはり、パラリンピックにも国策が必要です。費用が少ないなら集中して種目を絞るとか???
 突飛な話ですが、今日のTVで静岡県下の先月1000万円以上の倒産件数が30件42.7億円の負債だったそうです。秋から先未だ増えそうとのことです。パラリンピックとどこか共通したことがありそうに思えます。大企業とて業績不振が目立つ今日、得意分野を集中して絞り込む必要がありそうです。身障者に負けないように頑張ろう。 ひとり言


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
9月10日の記事
    コメント(0)