2月19日の記事

2月19日の記事
人口構成
 今日の新聞にフィリピンとの人口構成の比較が掲載されていました。日本は近い将来1億人を割る見通しをされていますが、フィリピンは若年層の多さに驚きです。
 フィリピンと言えば失礼かも知れませんが低開発国の一つで若者が日本に出稼ぎに来ており貧しさの代表のように思ってきました。貧乏人の子沢山のイメージが拭えませんが、若者が多いだけに人材需要、教育水準の向上余地があり高等教育を受ける人が28%とかで日本の半分程度ですが将来は人口減の国と人口増の国力は総合的大きなレベルの変化が生まれます。15年後のフィリピンは人口が1億2300万人と予測されるそうです。アベノミクスには人口増の項目が無く独り不安を抱いています。人口減は国力を弱くします。贅沢に溺れずに反省が必要な時期ではないかと老婆心として問います。ひとり言


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
2月19日の記事
    コメント(0)