仕事始め

仕事始め
仕事始め
 5日官公庁や多くの企業が今日から仕事始めです。安倍さんはじめ県、市の今年度方針を改めて記載してみました。行政の枠の大小はありますが夫々に如何なものでしょう。
総理安倍さん 好循環実現国会を発表、手に余る程の重要議案を如何に決議されるでしょうか?経済、外交、消費税、金融、原発、沖縄、教育、年金、農政、オリンピック、軍事、改憲など。
県知事 川勝さん世界文化遺産の富士山に恥じない地域づくりをしよう。
防災力、経済力、人材力の3本柱を強調。
浜松市 康友さん 新総合計画は30年先を見据え、人口減。超高齢化社会に対応する施策を打ってゆく。今年のキイワードは将来に向かって「ツナグ」です。区協議会に提案の超高齢化の弱小農家の救済を改めて市議に意見書提出つもりです。つながるかどうか知れませんが。
私ごと 奇しくも私達趣味の会でも今年度来年度の計画を知らされました。
我が家は妻をはじめ健康が第一です。 ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
仕事始め
    コメント(0)