
公職選挙法とは
猪瀬前東京都知事は徳洲会から5,000万円を借金して結果、政治資金収支報告書の虚偽記載の罪で50万円の罰金刑を受けた。
今度は渡辺喜美みんなの党代表が政治資金規正法違反の疑いで注目を浴びている。化粧品会社(DHC)吉田社長から8億円の借金をしその収支及び使途が明らかでなく政治資金規正法に違反ではないかと疑念を抱かれている。本人は個人の借り入れで違法性はないと言っている。猪瀬さんも始めは違法性について個人の借り入れだと主張していた。渡辺さん収支が明らかでないこと選挙前だった!誰が聞いても明らかにすることの出来ない選挙資金だと思われても仕方ないではありませんか?党員分裂も金に関係がありそう?いやな憶測です。政治はお金と相変わらず縁が切れず綺麗な選挙は出来ないものですかね? ひとり言