10人目の閣僚献金疑惑

10人目の閣僚献金疑惑
10人目の閣僚献金疑惑?

 またまた10人目の閣僚に献金疑惑が発生、今回は望月環境相、上川法相は共に静岡選出議員でしかも地元鈴与が絡む疑惑問題で静岡のイメージダウンになってしまった。
お二人とも知らなかったでその場しのぎのつもりなのか!西川農相と同じような発言で結局違反献金として辞任が想定される。自分の懐の状況がどうなっているのか無頓着な金銭感覚の程度の低い人たちの閣僚であり議員なのか?鈴与も地元企業として補助金をもらったらお礼?として献金してはいけないくらい知っての上のことか?慎まなければ。空港問題か何かは知らないが政治と金は付き物の証明である。こんなことなら政治献金は一切無しにするか、献金は自由にして議員の力関係が明らかになるのではと極論です。大切なことは如何に国家国民のための政治であることを反省されたい。 ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
10人目の閣僚献金疑惑
    コメント(0)