
大阪都構想を否決
17日投票結果大阪都の構想は僅かの差で否決された。否決の主な要因は大坂市の分割に伴う市庁舎建設に600億円掛かる。長い歴史のある市の名称が無くなっては困ると言う心理的なものと言う保守的な意見と計算高い大阪人気風のようです?
大阪は、国内第2位の大都市だと思っている人が多いと思いますが、横浜に抜かれて3位になっています。これも保守的な一面の表れでしょうか。間も無く名古屋にも抜かれるかも?
投票率も66%と近年には無い高い投票利率でしたが、橋本、江田さんの選挙前の説明が不足したように思えてなりません。特に、橋本さんのひと頃のパワーがこちらまで伝わってこなかったので大丈夫かな?と思っていました。
今回の安保改訂も国民にイヤと言うほど説明が必要ですヨ!安倍さん。 ひとり言