
大相撲名古屋場所新番付
暑いことで有名な名古屋場所の番付が発表された。幕の内総勢42人、十両28人の構成です。幕下以下は不明です。
何時も思うことですが、幕の内での外人は42人中18人で約43%。横綱は3人ともモンゴル出身、大関4人中3人が日本人でヤット国技の面目を保っています。もう外人は結構です。
国技の相撲に外国人の力を借りないと大相撲が維持できないのか?何故日本人はモンゴルに勝てないのか?他の外人に対しても一概に体躯差だけでしょうか?むしろモンゴル勢とは体躯的には大きな差はないように思えますが何が不足しているのでしょう?
もう外国人の加入は止めて本来の国技に戻していただきたいと思うのは私だけでしょうか?
頑張れ!大和魂!ひとり言