FM

FM

ハローFMラジオで収録

南区役所のご好意で、今日ハローFM放送ラジオ収録に行って来ました。サイコロダーツの説明をラジオを通して宣伝をしました。声だけで想像してもらうのでTVと異なり難しかった。
 午前中は区役所の地域振興課が手配された高齢者グループのサイコロダーツ実験に参加して一緒にゲームで楽しみました。此処一週間はサオコロダーツで振り回されました。
区長は南区発で全国拡大すると張り切っています。私も発案者として出来るだけ協力をしなければと思っています。有り難い事です。サイコロダーツ普及の会と言う組織も出来上がりました。製作意図を理解して頂いた結果だと感謝しています。
製作意図 1三世代交流の道具として活用する。殊に高齢者に大いに笑って連帯感を作る。
     2.簡単なゲームだけにルールは厳しく守る特に子供には情操教育につなげる。
     3.簡単な計算ですがノウトレに繋がる。幼稚園年長組みでは算数嫌いが無くなった
     4.ダーツが矢でなくサイコロで安全、総てが木製で頑丈仕上げ。 ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
FM
    コメント(0)