たけのこ掘り

たけのこ掘り
筍を掘る(彫る)
 2日続きの雨が止み筍には恵みの雨でした。まさに雨後の筍です。
5時に起きて近くの竹やぶへ筍を掘りに行きましたところ既に先客がおりました。
河川敷の竹やぶで廃棄物が山積しており足元がまともでなく困難でした。
筍はハチコで大変美味です。アク取りをせずに煮込めます。
四方に目配りして掘るのが楽しみです。親戚知人に配って喜ばれました。
 筍は木版の材料に良く使われるそうですが、先生から強調する部分を明らかにすべく
助言を頂き作品に挑戦しました。イタを6枚彫り色刷りをしました。
筍らしからぬ絵になりましたが、個人的には納得しています。
何でもそうですが上達が難しく、筍を探すように根気良く頑張らねばと己を責めています。
                             ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
たけのこ掘り
    コメント(0)