東大入学時期の変更??

東大入学時期の変更??
東大入学時期の変更??
大学の入学時期の変更???
 東大の浜田学長が五年後には入学時期を秋に変更して海外の大学と同時期にしたい。
入学時期にも国際化が必要だとの提案です。日本が春入学の形をとっていることは確かに海外との6ケ月のギャップが有りますが果たしてどうでしょう?
11大学と産業界と協議をしているそうですが一部の有力大学のみでその他の大学はどうなるのですか?
益々優劣の2極化が進みはしないでしょうか?少子化による大学経営が問題になっている現在、
敢えて言わせて貰いますと二流三流と言われる大学は減らしてでも、高学力化を求めるにはチャンスかも知れませんネ。高校は従来通りとすると6ヶ月間はどうなりますか?一流大学を目指して受験勉強をしろとでも言うことでしょうか?賛否こもごもですが難しい問題です。
国際的不利な面があるそうですが、真に実力があれば何処でも通用するのではありませんか?
時期を変えるよりも生徒の質を上げることに専念して欲しいと思います。
先にもひとり言を書きましたが大学に入学してから、高校の学力を再び勉強をし直す大学があることでしたが、文科省は承知しているのでしょうか?教育問題にしても学力が国際的にも
大幅ダウンしている現況を熟視し少子化に伴う教育界にもTPPの波が来たものと理解して
世界に誇る日本の教育の質を上げて頂きたいと思う此の頃です。
                       ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東大入学時期の変更??
    コメント(0)