
児童虐待 59.862件
年毎に異常な形で児童虐待事件が増加しています。現代の世相の一面です。子供を守るため親権を最長2年間停止する改正民法が4月から施行された。子供を自分の手で育てられない無責任さは如何なものでしょう。一方、母親の様々な事情からの苛立ちも現代社会の世相かも知れません。
よく世間話の中で、虐待は親が悪いと云われますが、その親を育てた親が問われなければいけません。生活に豊かさを求め過ぎ大切な作法、躾を怠りはしませんか?三つ子の魂百までと諺にあるように、子育ての大切な時期は誕生からの幼児期なのに2年も他人に預けるなんて如何なものでしょう。虐待があるから法律を変える?此れは正しいのか疑問です。厳しくとも暖かい母との接触が正しい子供が育つのでは?何事にも少し厳しさが失われていませんか?厭なことを言わずに過ごしてしまう風潮が気がかりな毎日です。
大切な幼児期を辛抱して子育てをするのが人間であり母親ではないでしょうか? ひとり言