
うなぎ捕獲制限
愈々うなぎの親の禁猟が10月から12月迄の3ケ月を毎年続けることに宮崎県は決定した。この3ケ月が親うなぎが産卵のために川から海に下る期間で、子供のしらすうなぎを増殖するためで25センチ以上の親うなぎを対象に禁漁されます。他の県はどうなっているのでしょうか?一斉には出来ないものでしょうか?今年の夏の蒲焼価格は3倍くらいになりました。何度も食べられない価格になりました。
寒さ厳しい真冬の河口でしらすを獲ろうとしても僅かで1/10くらいしか獲れなかったと、言われたことは耳新しいことでした。海外から輸入もあり安い白焼き、蒲焼がスーパーの店頭を賑わしたのも記憶に新たです。知恵と努力でうなぎと言う資産を大切にする思考は賛成です。ひとり言