
民主党代表選挙
12月25日2時より民主党代表の選挙がおこなわれました。
候補者は海江田さんと馬渕さんの2人で争われました。海江田さんは野田さんと少し距離を置いた候補者、馬淵さんは野田さんよりの候補者、結果は民主党の中でも改革派の海江田さんに決定90対54の開票結果でした。新たな民主党には海江田さんが良かった?しかし、何と無くネームバリュウに欠けた人事ではないかと感じましたが私だけでしょうか?自民党の強固な?人事に比べてしっかり対峙できるだろうか?
なお、代表選挙に無効票が1票ありましたが何故?大切な選挙に無効票を投じた議員の無責任さに此れが政治家とあきれてしまいました。どんな理由があるにしろ義務を果たしたとは言えません。此れが民主党か?弱者として頑張れ海江田さん。 ひとり言