G20 財務相会議

G20 財務相会議
G20 財務相会議
 アベノミクス3本の矢で一挙に株価高騰為替も円安で好景気来たるの印象です。しかし、G20財務相会議では財政健全化、中期的な金融、財政再建計画を先回の銀行会議同じような宿題をもとめられました。 世間では大手企業のみが円安、株価高騰で資産内容が良くなったようですが、中小企業は相変わらずの四苦八苦の経営です。因みに静岡県下の1000万以上の倒産企業が29件で1社増です。市内を歩いてもシャッターが下りている小売店が目に付きます。株価もう8合目まで来ており?投資でなく投機的な様相です。経済中心でデフレストップを目玉の即効政策ですが外交 TPP、軍事、選挙制度、教育様々な難問を抱えての安倍さんはオバマさんとの交渉はどれだけ進展するのでしょうか?春は依然遠くになりそうです。ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
G20 財務相会議
    コメント(0)