みかん豊作 柿不作

みかん豊作 柿不作
みかん豊作 柿不作?
 我が家に次郎柿の木が4本あるが今年は全く不作で1本だけが僅かに実を付けていますが早々に鳥がご馳走様。しかし、みかんは鈴なりです。本来なら間引きをすべきでしょうが、欲が強く成るに任せて放置しています。昨年暮れに肥料を根の周りにお礼肥やしをしたためか枝だが折れんばかりの有様です。柿にもお礼の肥やしはしましたが何故か効果のない今年です。
 台風接近との予報に気持ちばかりの支えの予防柵を作りました。願わくは穏やかな結果であってほしい。不思議なもので手を掛ければ掛けるほど可愛くなるものですネ。
 今朝、起き抜けに様子を見に行くと強い風に耐えながら揺れていました。もう少しだ!頑張れ!と声援を送りました。 ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
みかん豊作 柿不作
    コメント(0)