両陛下インドへ公式訪問

両陛下インドへ公式訪問
両陛下インドへ公式訪問

653年ぶりに天皇皇后両陛下がインドへ公式訪問に旅立った。
俗人の私は、こんな公式訪問はどんな話をするのだろうか?お土産は何を持って行くのだろうか?思ってしまう。勿論、宮内庁か身の回りのものが準備するでしょうが。
 国と国との架け橋を両陛下がして下さっておられることに間違いはないけれど、大切なことは今後。国として如何に外交を成功させるかだと勝手に思います。インドとて隣接の中国が政変で以前きな臭い小事件があったと記憶しています。最近の中国の横暴ぶりはインドとて無縁ではなかろうと推測します。インドも含めて中国包囲網を作り、日本がアジアの平和を維持することに率先して頑張って頂きたいものです。 
両陛下の訪問を無駄にしないようにされたいと勝手に思います ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
両陛下インドへ公式訪問
    コメント(0)