
ソチオリンピック開幕
一部不安視されたソチのオリンピックがオープンした。テロ、設備的な遅れ、雪の不足、同性愛の人権などなど。世界87カ国の参加で豪華な画像式典が見事でした。お愛嬌の五輪目の映像が開か無かった。日本は過去最大の248人(選手は113人)が参加しました。雪上の戦い感度を期待しています。開幕前日スノーボードの角野選手が早々8位入賞でした。金を期待していましたが残念でした。これからの選手の活躍を楽しみにTVの前で応援します。
安倍総理もソチ開会式に参加しました。プーチンさんと面談をするそうです。国交の正常化と北方4島の返還を話すそうですが、駆け引きの強い相手だけに期待薄です。4島中択捉、国後など大きな島は既に軍事基地化しており簡単な話では無く小さな色丹、歯舞を返還まで行くでしょうか?ロシヤにして見れば太平洋に繋がる唯一の軍事的要衝ですし、3大漁場である4島は感嘆には手離さないと思います。一方では日本は大雪で大童45年ぶり東京も積雪事故が起きています。特に交通網の乱れは終日続くところも起きています。00年ぶりと言うことが近年多くありませんか?厚さ、寒さ、台風の発生、スモック問題など異常気象の発生が温暖化のためと知りながら一行に進歩がありません。オリンピックと同様に世界を挙げて温暖化対策を先ずロシヤからまとめて下さい。良いタイミングだと思います。安倍のミクス一つである綺麗な日本を、綺麗な住み良い世界にするためにプーチンさんの協力から改めてはじめて下さい。 ひとり言