第2次安部内閣に思うこと

第2次安部内閣に思うこと

第2次安部内閣に思うこと


第2次安倍内閣に思うこと

 8月3日第2次安倍改造内閣がスタートした。経済最優先、地方再生、安全保障法制、女性の要職への登用など長期政権のこまを揃えた。元総理の谷垣さんを幹事長の登用で党内の纏めを、また消費税10%賛成派の谷垣さんを通して来春実施の見通しを決断させる?来年4月、消費税最終的には実施されそうです。最近の野菜を含む乳製品、魚、ガソリンなどの高騰はどのように消費者を説得させられるでしょうか?
最後まで手間取った石破さんの扱いを体良く地方再生相に!過疎、不況苦悩している地方にどんな手を打ってくれるのでしょう。一極集中の大都会と関連する地方再生の手腕を期待しています。意地でも頑張って下さい。
 新閣僚の抱負を知りたかった。特に何時も内容の良く解らないのが沖縄北方科学技術相のことです。どんな仕事をしてくれるのでしょう?
たまたま.飛び込んできたニュース、テニスの錦織選手の4強いり96年振りとか。彼の8強の時のインタビューで『今の自分はは負ける気がしない』と言っていました。自信溢れる力強い言葉でした。それなりに厳しい練習に耐えた自信でしょう。こんな自信を今回の閣僚の皆さんに聞きたい。何をされるのか国民に知らせて欲しいものです。
形だけの人気取り改革であって欲しくありません。 
真の国民の公平な安全と幸せを守っていただきたい。且つスピーディに諸議案を解決されますことを期待します。ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第2次安部内閣に思うこと
    コメント(0)