女子ワールドカップ終わる

女子ワールドカップ終わる
女子ワールドカップ終わる
 
 ワールドカップ決勝戦なでしこジャパン意外の得点差で終わる。アメリカの作戦勝で、スタート直後に思わぬ失点で終わったような試合だった。しかし、大儀見の得点は素晴しかった。サッカーは「スタート5分を大事にしろ!」はサッカー経験者誰もが言われ尽された金言です。アメリカの高さが選手の先入観にあり逆の戦術に立ち上がりアット言う間に2点先取された。まさに作戦負けか?苦言一言、確実性の無い大きな縦パスは相手のボールにさせてしまった。相手の裏に出す前にひと工夫し右、左に揺すってから縦に出す、スピードの差は今後の課題、体格の問題だけではない早い選手を養育すること、小さな小技のパスは少なくする、バックパスも少なくする、持ち込んで陣形を建て直す、後ろ向きは攻めにならない、アメリカは僅かしか無かった、小技は日本のお家芸かも知れない、またこれが指導方法かも知れないが絡まわないパスが必要、大柄な相手に2人してのアタックは大成功、小粒でも素早くパス回しのできるチームを見たいものです。
沢の試合終了直後のストッキングずれは奮闘の跡で痛々しくもあった、イエローカードを貰ってまでも守る必死さが見られた。何故大切な決勝戦に最初から出さなかったのか?岩清水のヘディングミスは太陽が目に入ったことで責められない。泣くな!岩清水!
今後オリンピックに向けて再編成されるであろうが今回決勝にまで勝ち進んだ功績は見事で大拍手を送りたい。銀メタルだ。」
佐々木監督の心労も並大抵ではなかったと思います。TV、新聞では勝手に優勝が如何にも出来そうな論評が多く気懸かりの一つであったと、監督の立場も理解できます。気のせいか顔が痩せた?本当に選手スタッフの皆さんご苦労さまでした。身勝手な後評も僅かでも役立てて頂けたら有難いものです。頑張れ!日本!
ひとり言
 


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
女子ワールドカップ終わる
    コメント(0)