
トップの交代
世界中宗教的に注目のローマ法王を決めるコンクラーベは266代法王にフランチェスか1世が似決定。世界の争いを少しでも少なくして頂きたいものです。
中国は習近平共産党総書記が国家主席に選出され政治、軍事を掌握した。
日本も日銀総裁が交代黒田東彦氏が就任、デフレ解消にはあらゆる手段も厭わぬと。金融緩和で株価が高騰、一方商工会議所の会頭も新日鉄住金の三村明夫氏が就任した。新聞では毎日会社社長の交代が発表されています。新年度を控えて企業も人心を新たに競っています。
個人的には中国の習主席の施策が経済、軍事に及ぼす影響が気がかりです。国家的にも企業的にもトップの交代は何らかの変化が生じかねません。良い方向を期待します。ひとり言