日本連続長寿世界一
WTO(世界保健統計)は2015年度版を発表した。13年の実績です。
日本の平均寿命は84歳で昨年に続き世界一を維持しました。男女別では女性が87歳で首位、だが男性は80歳で3位、首位はサンマリノが83歳、2位はシンガポールの81歳だったそうです。
世界の平均寿命は71歳で女性が73歳、男性は68歳でした。殊に気になるのが男女合わせて平均寿命の最も低かったのは、西アフリカのシエラネオの46歳、中央アフリカ51歳、コンゴ52歳、などアフリカ諸国が低く気候や生活面でのハンデイが短命の原因でしょうか?
私たちは高度の医療技術や徹底した衛生面でのバックアップに支えられて幸せを満喫しています。戦後70年経った今、終戦直後のDDT散布、食料の配給制度など物資の乏しさの中からの今の豊かさがあることも忘れてはいけないのではと思いました。 ひとり言