温暖化危険水準

温暖化危険水準
温暖化危険水準

 大気中の二酸化炭素(Co2)の濃度が高まり温室効果現象が強まって気温が上昇している。特に北半球がCo2の排出が多く早急に削減対策を立てて必ず実施させて下さい。アメリカ、中国インド、ロシヤなど真剣な協力が欠かせません。世界のCo2の排出量が400PPmを突破して、人間の生活活動には限界との数字とか、異常気象や新たな奇病の発症など人為的な悪影響を作っています。環境を良くするのも人間です。年末にパリで温暖化対策会議が行われるそうですがしっかり頼みます。今日の新聞にトヨタはCO2の排出を半減するために試験的に技術導入をスタートしたそうです。世界26カ国にある50の拠点で省エネ対策を始めます。省エネにおいても世界のトップさすがです。壊したのは人間でした。環境整備も人間です。必ず出来る!頑張れ!安心できる世界のために。    27年5月 ひとり言


同じカテゴリー(ひとり言)の記事
ウナギを守れ
ウナギを守れ(2017-09-16 15:24)

恐るべき中国
恐るべき中国(2017-08-23 09:46)

6月19日の記事
6月19日の記事(2017-06-19 11:23)

西瓜の花が咲いた
西瓜の花が咲いた(2017-05-26 08:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
温暖化危険水準
    コメント(0)