2016年12月14日
老いて尚働く楽しさ
老いてなお働く楽しさ 妻が体調不良で浜松聖隷病院に2泊3日の入院をしました。驚いたことには入院受付の案内役をしてくれた女性が年のころ60歳代で立ち居が上品な方でした。想像するのに正社員では無くパートか季節雇い方かと思いました。話し掛けますとなんとボラン...
世の中、まんざら 捨てたもんじゃないね??
2016年12月14日
老いてなお働く楽しさ 妻が体調不良で浜松聖隷病院に2泊3日の入院をしました。驚いたことには入院受付の案内役をしてくれた女性が年のころ60歳代で立ち居が上品な方でした。想像するのに正社員では無くパートか季節雇い方かと思いました。話し掛けますとなんとボラン...
2016年11月12日
驚きのトランプ大統領誕生 世界中がトランプ氏の大統領を予想していただろうか?何よりの証拠に世界中の証券市場の株式が暴落しました。東証も一時1000円まで大暴落しました。トランプ氏の当選理由は良く解らないがアメリカの約半分の人たちが国政の変化を期待した...
2016年11月11日
ダリヤもタイムアップ 最後の1輪を残して今年はご苦労様、花の王様ダリヤ沢山の癒しを有難う。もう株をカットして来春に備え元気な花を期待します。 昨年、友人2人に株分けしてお嫁に出しました。一人は岐阜の住人で良く電話で開花の状況を連絡して来ました。岐阜の近...
2016年10月28日
福島原発どうなるの 福島原発の廃炉に年数千億円も掛かり、且つ30年間も継続するそうで天文学的数字の費用がどれだけ国民の負担になるのだろうか?一般的には30年も手付けづに2兆円も掛かるなら稼動させて少しでも生産性がを挙げられるなら稼動すべきが当然の理で...
2016年10月21日
体温計の誤差風邪が長引いて医者通いをしています。何となく微熱があるみたいで体温を気にしています。古くから使っている3分計を何時も宛にしています。最近はいろいろなタイプが発売されています。脇に挟むもの耳で測る或いは口で測るなど。時間的にも1分計、30秒計、20...
2016年10月10日
閣僚間にも関心うすのパリ協定 10月10日の新聞に依ると改めて腹立たしさが募ります11月4日パリ協定は発効される。日本は出遅れになった。2大排出国の米中が協定に合意され一挙に批准が進んだ。オバマさんから5月には日本にリーダーシップを期待したいと安倍さんに発言さ...
2016年10月05日
ノーベル賞受賞おめでとう ノーベル賞医学生理學賞を大隅良典東京工業大栄誉教授が受賞された。おめでとう御座います。同部門での三年連続とは日本の医学レベルが高いことの証明だと嬉しいではありませんか。 ご夫妻のインタビューはまた微笑ましく受賞の一因は内助の...
2016年10月01日
パリ協定発効が間近 京都議定書に代わる地球温暖化対策の新枠組みである「パリ協定」が11月にも批准される段階に来た。最大のガス発出国中国、アメリカ、インドも批准に加速化しており、条約事務局によると批准61カ国の排出量は48%であとドイツ、フランスが区割る...
2016年09月08日
パラリンピック開幕 いくつもメタルを獲得した身障者のPRを見るたびに、健常者が想像も付かない能力が発揮されているのには驚嘆です。アーチェリーの選手口と足での的を射るすがた、両手が無くとも競泳が出来るなんて考えられない姿でした。この影での努力が想像の範疇...
2016年09月01日
原発もんじゅ生か死か 敦賀にある原発「もんじゅ」の廃炉が、政治的に廃炉の検討がされる。菅官房長官を中心に検討中。再三問題にされたいわく付きの原子炉です。つい最近、存続されると言うニュースがあった記憶ですがどうなっているのでしょう。今後は放射線廃棄物を減...
2016年08月27日
近年の名医とは 最近の若い先生はコンピユーターに依る検査結果を基に病気を判断されます。だから何種類ものテストに時間が掛かります。病院の営業戦略かと意地悪く思われます。 今日偶然、70歳の医師と話す機会がありました。機械化が進む前は、問診、聴診、触診、打...
2016年08月27日
安倍さんリオで名演技? リオのオリンピック閉幕式に予想もしなかった安倍さんが大きな筒から出てくる演出が行われた。次回開催国の首相としてのプログラムであったのか?何の感動も無かった。赤い玉は何だったのか全く意味がわからなかった。スーパーマリオがどれだけ観...
2016年08月25日
最低賃金25円アップ 10月より最低賃金がアップされることに決まった。地域によってアップ額が異なり関東地区京阪地区が最高の25円、最低が沖縄、九州、東北地区が21円と格差があり経済状況によって県単位で決められることを改めてしりました。静岡県は24円アッ...
2016年08月09日
陛下の責任感 昨日のTVに依る陛下のご意向を拝見、一言で言えば象徴天皇としての公務が体力的に困難になったので譲位を考えたい。何年か前から近習には語っていたそうです。なぜ早く行動に起こさなかったのか?従来の皇室に関わる憲法や皇室典範に拘ったからだろうか?最...
2016年07月24日
早目のうな重 1週間早く家族で土用のうなぎを古くからの知り合いのお店に出かけました。来週の土用の日はお店が込み合うだろうと気楽にうなぎを久し振りに堪能しました。 夏場における栄養補充の伝説から土用のうなぎは、日本人にとって大好評です。種うなぎが少なくな...
2016年07月22日
自分の健康寿命は? 最近、有名人の永六介、大橋巨泉など私に年齢的にほぼ間近な2人が無くなり心細い限りです。また、麻雀仲間が癌を宣告され、また別人は、股関節ヘルニヤで左足が侭ならず歩行困難、もう二人はすでに身障者、前立腺と高齢に伴って何処彼処に厄病神を...
2016年07月16日
天皇陛下は5~6年くらい前から生前譲位を考えておられたそうですが、今回、より具体的に意志を明らかにされた。TVでの、映像を拝見しても歩行されるすがたが随分高齢化が伺えるようになりました。皇室典範があるそうですが、拘らずに陛下の意思に沿う方向付けをしてあげ...
2016年06月15日
子供のカード集め 何時の時代にもカード集めはキャラクターの人気と共にブームが起きています。昔は菓子メーカーが僅かなお菓子と共に人気カードが入っていました。欲しいカードがなかなか集まらず友達と交換なんかして良い意味でのコミニケーションが生まれたりしたもの...
2016年06月15日
舛添さんとうとう兜を脱いだ 6月15日午前中に東京都知事の辞表を提出しました。全周囲的に都議をはじめ都民にまで辞任を要求されながらも任期を9月までと言い張っていました。勿論オリンピック絡みのことでした。単なる旗の受け渡しだけのことでは無いでしょうが強い拘り...
2016年06月10日
ニホニウム発見 理化学研究所の森田浩介グループディレクター(九州大学教授)らが113番目の新元素を発見して『ニホニウム』と国名をつけた名称が決定された。このことは大変名誉なことらしい。 人工的に核融合させて作ったもので難しいことは解らないが、科学者が長年...